実は楽しいオランゴ島に行ってきた!
年末年始はたくさんのお客様にご利用いただいて、AOZORAも毎日大賑わいです。
ちょっとだけ落ち着いたのでブログ更新。
年末にご予約頂いたご家族とオランゴ島のアイランドホッピングに行ってきました。
観光客向けのアイランドホッピングのコースにはほとんど入っていないオランゴ島(いいところなのに)。
自然やローカル感を味わいたいあなたにおすすめのコースです!
オプションのマングローブの間を抜けるボートツアーをご希望。
しかしこの日はロータイド(干潮)の時間が近づいており、ボートが出せるかどうか...。
いつもは先にスノーケルに行くところを、先に上陸し、ダメもとでボート乗り場へ一直線!
トライシクルに乗り込み、オランゴ島の街を抜け、舗装のない道を走ります。
この日は前日の雨で道が悪い!でも子供達は楽しんでくれてます(笑)
ボート乗り場のビーチに到着(トップの写真の場所です)!
ボート自体は動かせそう。
さっそく乗り込みLet's Go!!
が、しかし!
少し進むと船底が地面を擦る音が...!
ちょっと遅かったかぁ~!残念!
いつものコースは行けないけどボートで行ける陸地を探検に。
肝心なところでレンズの内側が曇るカメラ。ちょうど人のとこだけ曇る(ごめんなさい)。
帰り道はお子様二人にボート漕ぎにチャレンジしてもらいました。
二人とも上手!
弟くんの操縦で家族全員をうまく運んでくれます。
さぁ、次はバードサンクチュアリへ!
日本や中国の冬季から逃れて、アジアの渡り鳥がここ、オランゴ島に集まります。
何でも97種類の鳥が生息しているとか。
野鳥が見られる先端まで石の桟橋をてくてく歩きます。
先端の観察台では現地ガイドさんが望遠鏡で鳥たちを見せてくれます。
バードウォッチングが好きな方はもちろん、鳥に興味のない方でも壮大な景色が楽しめます。
この日は水が無いので赤色・青色・黄色など、カラフルなカニがたくさんいました。
マングローブをバックにみんなで一枚♪
自然の中を抜けて戻ります。
ちなみに満潮時(水があるとき)の景色はこんな感じです。
壮大ですよね~。
さあ、そろそろご飯の時間です♪
カウオイという地区の水上レストランへ。
ボートでレストランへ向かいます。
今日は人がたくさん。生演奏・生歌も聞けちゃいます。いい声!
ここではとれたてシーフードの料理が食べられます。
いけすに魚がいるので、これを調理してくれ!と頼むこともできますよ。
今回はパッケージランチを堪能。
なかなかのボリュームでおなかもいっぱい!
次はいよいよシュノーケリングだ!
トライシクルのドライバーさんたちと記念撮影後、再びボートへ!目的地はサンビセンテ!
オランゴ島には2か所の海洋保護区があります。
「タリマ」・そして「サンビセンテ」
ここ最近の感じだと「サンビセンテ」の方が魚も多く、透明度も高く、おすすめです。
島の中からも行くことができますが、ボートで行った方がより楽しめます。
たっぷりシュノーケリングを楽しみました。
帰るころにはまた違う海の景色。
一日たっぷり遊んでセブを満喫!
お疲れ様でした。
また遊びに来てくださいね~☆
セブ島の宿泊・アイランドホッピング・オプショナルツアーはAOZORAで!
Aozora Seaside Mactan